メニュー
  • AREA
  • MOVIE
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • お問い合わせ
世界週末トリップ
  • HOME
  • AREA
  • MOVIE
YouTube
世界週末トリップ
  • HOME
  • AREA
  • MOVIE
  1. ホーム
  2. アジア
  3. 香港
  4. ひとりでも充分楽しめる!”弾丸ツアー×贅沢ステイ”で叶える【香港】満喫プラン

ひとりでも充分楽しめる!”弾丸ツアー×贅沢ステイ”で叶える【香港】満喫プラン

2025 2/18
アジア 香港
2025-02-23

ひとりでも充分楽しめる!
〝弾丸ツアー × 贅沢ステイ〟で叶える【香港】満喫プラン
ー会社1日休んだら気軽にいける香港ー

ひとりでも充分楽しめる!
〝格安航空券 × 贅沢ステイ〟で叶える【香港】満喫プラン
ー会社1日休んだら気軽にいける香港ー

『ミシュランガイド』での星付きレストランが多く、ホスピタリティ溢れるラグジュアリーホテルや、一日かけても回り切れないほどの大きさの美術館などが続々と登場している香港。以前にも増してラグジュアリーに進化している“今の香港”で、贅沢に楽しむプランをご提案!


今回は定番どころだけではなく、話題の最新スポットにも立ち寄りながら香港の更なる魅力をたっぷり深掘り!日本に帰ってきた時に「あぁ〜満足だった!」と言えるような2泊3日の弾丸プランをご紹介します♡

「2泊3日 贅沢香港旅」のPOINTは…

  • 往路は早朝便、復路は夜便を利用(今回は香港エクスプレス航空)し、2泊3日をフルに楽しむ!
  • 空港券や移動費は比較的リーズナブルに抑え、そのぶん宿泊ホテルをラグジュアリーに
  • 安旨ローカルグルメから、『ミシュランガイド』の星付きレストランまで…現地で話題の〝食〟を貪欲に楽しむ。
  • 半日でも大満足!香港ディズニーで遊び尽くす!

「2泊3日 贅沢香港旅」のPOINTは…

  • 往路は早朝便、復路は夜便を利用(今回は香港エクスプレス航空)し、2泊3日をフルに楽しむ!
  • 空港券や移動費は比較的リーズナブルに抑え、そのぶん宿泊ホテルをラグジュアリーに
  • 安旨ローカルグルメから、『ミシュランガイド』の星付きレストランまで…現地で話題の〝食〟を貪欲に楽しむ。
  • 半日でも大満足!香港ディズニーで遊び尽くす!

今回は、女優・タレントの清水みさとさんが2泊3日の贅沢香港旅へ行ってきました♡

この記事の動画はこちら

この記事の動画はこちら

HONG KONG 贅沢旅START!

HONG KONG 贅沢旅start
HONG KONG 贅沢旅start
04:35

羽田空港第3ターミナルに

到着してチェックイン


06:35

香港エクスプレス空港

UO625便で出発


10:15

香港国際空港に到着

目次

Day1

Day1

Day1

1人気の劉森記麵家で腹ごしらえ

at 12:00

行列覚悟の人気店『劉森記麵家 桂林街』でまずは腹ごしらえ

行列覚悟の人気店『劉森記麵家 桂林街』

まずは腹ごしらえ

空港から主要エリアに行く道すがらにあるこちらのお店は、みさとちゃんがローカルの友人に紹介してもらったというレコメンド店!親子三代続くという老舗の麵料理で、竹竿を使って打つ昔ながらの竹昇麵が特徴なんだそう。機内食をカットしてお腹ペコペコのみさとちゃんは、早速看板メニューの蝦子撈麵(乾燥させた川エビの卵をたっぷり乗せたローメン)と鮮蝦雲呑麵(エビワンタン)、芥蘭(カイラン)を注文。テーブルの上には無料のピクルス瓶が置いてあり、これがさっぱりしていてとても絶品!

「日本のラーメンとは一線を画す独特のコシをもった細麺は、すごく私好み!どれもペロッと食べてしまいました。特にエビワンタンはエビのエキスが効いていて、クセになる美味しさ。野菜補充で頼んだ芥蘭も、想像以上においしくて、これは当たり!」(みさとちゃん)庶民の生活感にあふれた下町風情たっぷりの雑多な町に、開店直後から大行列!おいしいご飯と巡り合えて、幸先のいいスタートが切れました♡

劉森記麵家 桂林街

住所:香港深水埗桂林街48號地下

営業時間:11:00〜21:00 休み:無し

マッサージ店で疲れを癒す

at 13:30

ローカルなマッサージ店で移動の疲れを癒す

荷物を預けるために、今回は宿泊ホテル「ザ・ペニンシュラ香港」に一時立ち寄り。その後チェックインまでマッサージを受けながら、旅の計画を練ることに!アジア圏に旅行をしたら、必ずマッサージ店に行くというみさとちゃんの〝旅の勘〟で、ホテルから徒歩5分ほどのところにある「中華理療」へ直行。「旅先でのマッサージって当たりはずれがあるけれど、どっちに転んでも〝旅の思い出〟になるからいいですよね」(みさとちゃん)このお店は…本企画のスタッフ5人ちゅう4人が当たり(笑)。

その後、近くにある「Bakehouse」で大人気のエッグタルトを購入。サクサクのパイととろっとろのフィリングのバランスが絶品で、みんなが幸せいっぱいに!

香港ティーで一服

at 15:30

『yu teahouse』の香港ティーで一服♡

工業ビルの一角にある小さなカフェ「yu teahouse」は、旅行会社に勤める知人からの紹介で立ち寄ってみることに。友達の家に遊びに来たようなホッとする空間で中国茶を楽しめます。店内には、ゆっくり読書をしたり窓の外の景色を楽しむ香港人が。

1ポットにお湯をつぎ足しおかわりできるのですが、1煎ごとに味が変わっておもしろい。「だんだんと苦みができて、中国茶の奥深さを堪能できました。私が現地民だったら、ここにずっといたいかも〜」(みさとちゃん)

yu teahouse

住所:香港灣仔灣仔道83號8樓

営業時間:11:00〜18:00 休み:無し

世界スケールの美術館M+

at 16:30

世界スケールの美術館『M+』へ!

香港では今〝アート〟が熱い!という情報を聞き、話題の大規模ビジュアル・カルチャー美術館へ。アートに興味がない人でもわかりやすく、日本の展示も多くみられるのが特徴。敷地面積はなんと、東京ドーム約1.4個分と超広大!

「ここで一日ゆっくり滞在するのもありだったかも…!いろいろと考えさせられる展示ばかりで本当に飽きなかった。日本の文化ってすごいんだなと、誇らしくもなりました。写真OKスポットも多く、特に建築系のギャラリーでは、うっかり〝映える写真〟が撮れるかも♡ぜひ行ってみて欲しい!」(みさとちゃん)

M+(エムプラス)

住所:九龍博物館道38號

営業時間:10:00〜18:00(金曜は〜22時、入館は閉館時間の30分前まで) 休み:月曜

100万ドルの夜景に感動

at 20:00

シンフォニーオブライツで香港の100万ドルの夜景に感動!

シンフォニーオブライツで

香港の100万ドルの夜景に感動!

香港の街を象徴する〝100万ドルの景色〟を存分に堪能するなら、夜8時にビクトリア湾が見える場所にGO。音楽にあわせてレーザーライトが当たったり、ビル群がカラフルにライトアップして煌びやかなショーが楽しめます。と、こちらのライトアップショーもさるごとながら、この時間にみさとちゃんが大興奮だったのは、なんとジャッキーチェーン像(笑)。ビクトリア湾が見えるK11MUSEAを左手に、プロムナードをずっと歩いていくと突如登場します。また、近くにはジャッキーの手形を発見!「まったく同じ大きさなんだけど!!!」これまた大喜び。もちろん記念写真も忘れずに♡

ビクトリアハーバー

上映時間:20:00〜20:10頃

『女人街食飯公司』で香港料理に舌鼓

at 21:00

香港のフードコード?!『女人街食飯公司』で香港料理に舌鼓

香港のフードコード?!

『女人街食飯公司』で香港料理に舌鼓

香港初の夜は「香港らしいものを食べたい!」とみさとちゃんたっての希望により、店内に屋台のようなお店が並んだローカル店へ。香港らしいネオンの装飾や、雑多な雰囲気が、まさに〝香港っぽい〟!ですが、化粧室などは清潔感があって、とても居心地のいい空間でした。

今回食べたのは、スナック感覚で食べられるカリカリ豆腐や、干しエビ春雨と蒸しメロン、パイナップルの酢豚、焼きビーフン、本日2回目のカイラン、そして絶品すぎた黒トリュフ濃厚エビトースト!たらふく食べて、お腹いっぱいに!明日も早いのでお酒は控えめにして、早々にホテルへ帰宅。

女人街食飯公司

住所:香港旺角通菜街1A-1L號威達商業大廈1樓B舖

営業時間:18:00〜24:00 休み:無し

Day2→

1 2 3
アジア 香港
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

エリア

人気のエリア

韓国 台湾 香港

Category

カテゴリー

  • アジア (4)
目次
目次