メニュー
  • AREA
  • MOVIE
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • お問い合わせ
世界週末トリップ
  • HOME
  • AREA
  • MOVIE
YouTube
世界週末トリップ
  • HOME
  • AREA
  • MOVIE
  1. ホーム
  2. アジア
  3. 韓国
  4. ギュッと1泊2日でも大充実! グルメに買い物に最旬スポット巡り…欲張りソウル女子旅

ギュッと1泊2日でも大充実! グルメに買い物に最旬スポット巡り…欲張りソウル女子旅

2024 10/28
アジア 韓国
2025-04-23
欲張りソウル1泊2日

10代20代から大人世代まで、ちょっとの休みを活用して気負わず行ける海外といえばやはりアジア。

中でも時差がなく、国内から3時間ほどでサクッと行け、1泊でも充実の旅が楽しめる大人気な旅先が韓国です。直行便も多く、パッケージツアーも充実しているので、予算に合わせて旅プランが立てやすいのもうれしいところ。比較的日本語が通じることも多いので、海外旅初心者でもハードルが低い旅先です。

女子旅はもちろん、卒業旅行、カップル旅、親子旅、家族旅にも。街歩き、食べ歩き、アイドル聖地巡り、カフェホッピング…思い思いの旅が楽しめます♪


今回はグルメも買い物も最旬スポットも効率よく巡り、心もおなかもいっぱいに満たす1泊2日のソウル女子旅プランをご紹介します!

「1泊2日 欲張りソウル女子旅」のPOINTは…

  • 往路は深夜発→早朝現地着、復路は夜便を利用(今回はアシアナ航空)し、1泊2日をフルに楽しむ!
  • 安旨ローカルグルメからトレンドのカフェ巡り、映えるフードまで…現地のホットな食をしっかり堪能。
  • 話題のエリア「聖水(ソンス)」の散策に加え、ソウル旅定番の東大門市場&明洞エリアを網羅。
  • 食も買い物も今気になるソウル旅トピックスも詰め込み、ムダなくバランスよく効率よく!
  • 移動は主に公共交通機関を利用。自分の足で動くことで、ソウルの空気感に触れながら、食を貪欲に楽しむためにカロリー消費!

今回は、Z世代の俳優の愛鈴さんと、ダンサーの萌月さんが1泊2日の弾丸ソウル欲張り旅へGo!

この記事の動画はこちら

目次

Day1

Seoul女子旅Start!

  23:00~23:30

羽田空港第3ターミナルに到着してチェックイン

  01:30

アシアナ航空 OZ177便で仁川国際空港へ出発

  04:30

仁川国際空港到着

タクシーまたはバスを利用してソウル市内へ

Day1_600

韓国版スーパー銭湯・チムジルバンでひと休み

韓国版スーパー銭湯・チムジルバン

チムジルバン
チムジルバン

空港からソウル市内へ移動したら、まずはチムジルバンへ。チムジルバンとはサウナや大浴場、アカスリ、ヨモギ蒸しなどが体験できる、韓国版のスーパー銭湯のような温浴施設のこと。

受付でひとり15,000wを支払い、館内着とタオル、ロッカーキーを受け取って入場します。ロッカーとお風呂部分は男女別、写真の汗蒸幕(ハンジュンマク)と呼ばれる韓国サウナや休憩処、食事処は男女一緒のスペースになっています。

チムジルバンにて

お風呂やサウナでリフレッシュした後は、休憩スペースに移動して、深夜便の疲れを癒やし、仮眠を。施設は24時間営業なので、ホテル代わりに利用している人もいる模様。

早朝に到着し、1日たっぷり旅を楽しむために数時間お休みするのにもぴったりのスポットです。

SPAREX 東大門店

check

SPAREX 東大門店

 서울특별시 중구 장충단로 247 , 몰 B3~B4F

最寄り駅:地下鉄2号線「東大門歴史文化公園」駅

24時間営業 年中無休 ※カード利用可。

Day1_1030

活気あふれる広蔵市場で朝ごはん!

広蔵市場

広蔵市場の様子

チムジルバンのSPAREXから徒歩15分くらいのところにある広蔵市場(クァンジャンシジャン)は、100年もの歴史があるローカル市場。

アーケードの中に入るとグルメ屋台が所狭しと建ち並び、さまざまな韓国料理がリーズナブルにいただけます。

전주집のメニュー

ぷらぷら市場内を歩いてみて、食べたいものがありそうなお店の席に座り、手渡されたメニューや店頭に並ぶごはんを指さししてオーダー。キンパ、チャプチェ、トッポギ、そして名物のタコの踊り食いにもチャレンジ! 

「なにこれ~吸盤がめっちゃ吸い付く~!」「全部がおいしい~♡」…初め味わうローカルグルメにテンション上がり、朝から元気をチャージしたふたり。トレンドスポット巡りも楽しいソウルですが、古き良きアクティブな韓国の食文化に触れるのも旅の醍醐味です♪

広蔵市場

check

広蔵市場

 서울특별시 종로구 창경궁로 88

最寄り駅:地下鉄1号線「鐘路5街」

グルメ屋台のオープンは朝10:00くらいから。お店ごとに休業日や営業時間は異なります。※現金払いのみ

Day1_1200

今話題の聖水(ソンス)のカフェへ

聖水(ソンス)のCafe Onion

「今、ソウルで絶対に行くべきところは?」と聞くとみんなが声をそろえて「聖水(ソンス)!」というほど!

もともとは工場地帯だった聖水ですが近年、古い建物をリノベしたカフェやアパレルショップが増え、インフルエンサーやクリエーターが集うソウルNo.1のトレンド発信地になっているんです。

ソンス駅

地下鉄2号線に乗り「聖水」駅下車。2番出口を出て散策スタート!

Cafe Onionの店内

まずはお目当てのベーカリーカフェ「Cafe Onion」へ。とにかくパンの種類が豊富。おいしそうがたくさんありすぎて、目を奪われてしまいます。

Cafe Onionの店内
パンといちじくのデザート

元工場だったかのような古い建物をリノベーションしたヴィンテージ感あふれるカフェは、屋内の席に加えテラス席も広々。天気がいいと本当に気持ちいい♡

パンは映えるだけでなく、味のクオリティも高い!

写真右の塩パンは、シンプルな塩味のパンながらも内側にはバターが詰まっていてじゅわり。食べ進めるごとに幸せがあふれる味でした!

Cafe Onionの外観

check

Cafe Onion

 서울특별시 성동구 아차산로9길 8

最寄り駅:地下鉄2号線「聖水」駅

(営) <月~金>8:00~22:00(L.O.21:30)、<土・日・祝>10:00~22:00(L.O.21:30) 年中無休

※カード利用可

Day1_1320

AMORE聖水でテンション上がるコスメ買い

AMORE聖水(アモーレソンス)

AMORE聖水

ひとつ前のCafe Onionから徒歩1~2分のところにある「AMORE聖水(アモーレソンス)」は、韓国で多くのビューティブランドを手掛ける“アモーレパシフィック”の直営店。

スキンケア、メイク、ボディ&ヘアケア、インアービューティまで30以上のブランドの、計1,500種以上のアイテムが一堂に集い、自由にトライアルができるのが人気のスポットです。

AMOREにてcheckIn

まずは入口でQRコードを読み込み、チェックイン!

ここで会員登録をすると、最後に買い物をしなかったとしてもサンプルのプレゼントがもらえたり、豪華ギフトがもらえるキャンペーンへの参加などが可能に。

AMOREの店内

入店してすぐのところにクレンジングルームがあり、スキンケアをじっくり試したい人はまずここでクレンジングを。クレンジングも各ブランドのものが揃っているので、試したいものを試せるのがうれしい! もちろん顔を拭くタオルも貸してもらえます。

AMOREの店内
AMOREの店内

日本で見かけたことがあるブランドのものもあるけれど、日本未発売のコスメも多数。スキンケアからボディ、ヘア、メイクまで…ほぼすべてのアイテムがトライアルし放題というのがスゴイ!

今回は欲張りな弾丸旅なので時間に限りがありますが、あれもこれも試したいものがたくさんありすぎて、まるっと1日いても飽きない空間です。

AMOREのコスメ
AMOREで肌診断
AMOREのコスメゲット

自分の肌に合う美容液を完全オーダーメイドできるのも魅力!

2024年3月からスタートした「CUSTOM.ME」というサービスでは、AIによる写真と問診による肌分析に基づき、なりたい肌を目指すための美容液をカスタムオーダーすることができます。必要な成分を配合した美容液は好みのテクスチャーが10種から選べ、ラベルの色やラベルに入れる文字も自由にカスタム可能。コレ、めちゃめちゃ楽しい!

オーダーし支払いを済ませ、60分後に自分だけの美容液を受け取れました!(待ち時間は店内にいても、周辺を散策して戻ってきてもOK)

キレイ磨きのモチベーションが爆上がりする楽しいスポットでした!

AMORE聖水の外観

check

AMORE 聖水

  서울특별시 성동구 아차산로11길 7

最寄り駅:地下鉄2号線「聖水」駅

(営) 10:00~20:30  (休)月曜、旧正月など  ※カード利用可

Day1_1430

話題騒然! グリークヨーグルトにトライ

グリークヨーグルト

LAZY YOGURT

今、韓国で絶対に食べてみたいスイーツといえば、グリークヨーグルト。

チーズのように濃厚なヨーグルトにフルーツやシリアル、ハチミツなどが添えられているもので、満足感が高くヘルシーで美容にもいいと大人気なんです。

今回はAMORE聖水から徒歩10分ほどのところにある「LAZY YOGURT」へ。カスタム美容液ができあがるまでの待ち時間を利用して行ってきました!

LAZY YOGURTを楽しむ
LAZY YOGURTのメニュー

「味が濃い!うまっ♡」「美容にもよさそうだし、罪悪感がないスイーツなのがうれしい!」とふたりも大喜び。

こちらのお店のメニューはフルーツやシリアルなどの違いだけでなく、ベースのヨーグルトの風味もプレーンのほかにブルーベリー、ピスタチオ、メープルウォツナッツなど10種以上のバリエーションがあり、組み合わせ自由自在。

check

LAZY YOGURT

 서울특별시 성동구 성수동2가 에이원센터 104호

最寄り駅:地下鉄2号線「聖水」駅

(営)10:00~20:00 年中無休 ※カード利用可

Day1_1530

聖水の人気店をさらに物色

聖水の「Martin Kim」

Matin Kimの外観
Matin Kimの店内

聖水には話題のアパレルショップも多数。カフェで休憩もはさみながら、お店巡りを楽しみたいもの。今回は人気のブランド「Matin Kim」をチェックしてみました。シンプルながらもトレンド感のあるデザイン、着心地のよさがZ世代に大人気!

お店のインテリアやデザインもおしゃれで、ソンスの街の勢いを感じます。

Day1_1900

夕食には、断然おいしいミナリサムギョプサルを

大地食堂のミナリサムギョプサル

大地食堂のミナリサムギョプサル

ホテルにチェックインしてひと休みしたら、あっという間に夕食の時間。

「おいしいお肉が食べたい!」ふたりは、サムギョプサルのお店へ。スライスした豚肉を鉄板で焼き、野菜に巻いて食べる韓国料理の定番のサムギョプサル。

最近は”ミナリ”=せり、を一緒にいただくミナリサムギョプサルがさらにおいしいと食通の間では話題だそうで…「大地食堂」というお店に行ってみました。お店はリニューアルしたばかりのようですごくキレイ。

大地食堂のメニュー

サムギョプサルのメニューはとてもシンプル! 厚みのある三枚肉、通常の「サムギョプサル」か、薄くスライスしたお肉「カンナムサムギョブサル」。

〆にはチャーハン。食べ比べしたいので、お肉は厚みがあるものと薄いものを半々でオーダー。

サムギョプサル
〆のチャーハン

肉と一緒に野菜もとれてバランスがいいし、ひとクセあるミナリ(せり)がよくアクセントになってめちゃめちゃおいしい!

〆のチャーハンは海苔がいい仕事をしていてクセになる味。すべてしっかり完食しておなかが満たされたところで…ソウルの夜はここからが本番なんです(笑)。

check

大地食堂

 서울특별시 중구 수표로 72-13 , 4F

最寄り駅:地下鉄2号線・3号線「乙支路3街」駅

(営)6:00~9:00、11:00~14:30、16:00~22:00 (休)土・日

Day1_2030

東大門市場に繰り出してショッピングタイム!

東大門のdundunでショッピング

ファッションビルdundun

地下鉄2号線に乗り、「東大門歴史文化公園」駅下車。東大門市場とは、卸売り&小売りのアパレルや小物店が集う韓国最大のファッション問屋街。

夕方からオープンして朝方までやっているお店もあるので、眠らない街としても有名です。まずは地下鉄の駅直結の最新のファッションビルdundunをチェック!

OLIVE YOUNGの外観
OLIVE YOUNGの店内
OLIVE YOUNGの店内

駅直結の入口を入るとすぐに、韓国No.1ヘルス&ビューティショップのOLIVE YOUNGが。店内が広く、時間にもよると思いますが人も少なくて見やすい!

お土産用&自分用のシートマスクを選んだり、コスメをまとめ買い。テンション上がって爆買いしていたら、閉店までの30分が秒ですぎてしまっていました(笑)!

上の階もじっくり見たかったふたりですが、このビル・dundunが21:00閉店だったため、今回はOLIVE YOUNGの物色だけにとどまりました、残念。

OLIVE YOUNGで購入したもの

ふたりの戦利品がこちら!

シートマスクやアクネ用マイクロニードルパッチ、炭入りのマスクなど…お土産のシートマスク+肌悩みに合わせたスキンケアを中心にチョイスしたそう。レジでは金額に応じ、免税手続きも即対応してくれるのがうれしい。

dundunの外観

check

Dundun 東大門店

 서울특별시 중구 을지로 264

最寄り駅:地下鉄2号線「東大門歴史文化公園」駅

(営)10:30~21:00 (休)旧正月、不定休  ※カード利用可

Day1_2200

nyunyuでアクセサリーやファッション小物を爆買い

nyunyuでショッピング

nyunyuの店内

東大門市場のほかのファッションビルを少し物色したあと、「若者も大人世代も楽しめるプチプラアクセサリーショップ」と話題のnyunyuへ。

22:00すぎなのに…東大門市場で一番人気といっても過言でないほど、女子がこのお店に集まってきていました!

壁一面にネックレス、ピアス、イヤリング、イヤカフ、ブレスレット、ヘアクリップ…多種多様なアクセサリーがずらりと並ぶ店内は圧巻!

2Fにはストールやキャップ、バッグ、大ぶりのアクセサリー、さらにニットやカットソーなどのも充実。さらに3Fにも売場が続き、レジがあります。トレンドをおさえたデザインのものが豊富で、あれも欲しいこれも欲しい、物欲が止まりません!

とはいえ、爆買いしたとしても驚くほどのリーズナブルさ!

安くてかわいいお買い物欲が満たされるのはやはり、ソウル旅の醍醐味ですよね!

気付いたら…1時間半以上たっていました! 「欲しいものがたくさんありすぎてヤバかった♡」「深夜に日本出発してずっと動いているのに、楽しくて疲れが飛んだ!」とこの笑顔♪

ホテルに戻ってきたのはなんと夜中の0:30ごろ(東大門付近からは、高い金額を吹っ掛ける違法のボッタクリタクシーも多いので要注意。メーターで走ってくれる正規タクシーを捕まえて帰途へ)。

ふたりの戦利品は洋服&小物多めでした! 「アクセサリーもじっくり見たかったけれど、時間が足りなさ過ぎた」とのこと。またソウル旅に来て、nyunyuでお買い物リベンジ決定です(笑)!

こちらのお店、昼間から空いているので昼間だと空いていてより見やすいとのこと。さらに明洞にも店舗あります。

nyunyuの外観

check

nyunyu 東大門店

 서울특별시 중구 마장로 34 , 1~3F

最寄り駅:地下鉄2号線「東大門歴史文化公園」駅、または地下鉄1号線・4号線「東大門」駅

(営)11:00~翌5:00 (休)旧正月 ※カード利用可

Day2に続く 続く

続きをみる 

1 2
アジア 韓国
韓国
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

エリア

人気のエリア

韓国 台湾 香港

Category

カテゴリー

  • アジア (4)
目次
目次